卒業生の声

群自教を卒業していった生徒たちの声をご紹介します。

卒業生アンケート

  • 指導員の印象はどうですか

    技能教習では、なぜダメかまで指摘してくれてやりやすかったです。
    学科教習では、要点を教えてくださったため、効率よく勉強できました。

    前橋市 男性 学生

  • 指導員の印象はどうですか

    優しかった、しかし、厳しいこともあった。
    皆さんがフレンドリーで心地良かった。対応は全面的に満足。

    前橋市 男性 学生

  • 技能教習の印象はどうですか

    場内50㎞/h制限のコースがあり、路上に出た時も戸惑いなく運転でき様々な路上コースで運転操作が身に付きました。

    高崎市 男性 会社員

  • 学科教習の印象はどうですか

    教習内容に実際あったことを含めて話を進めていて、飽きずに学科を受けられました。

    吉岡町 女性 会社員

  • 教習所の印象はどうですか

    託児利用希望だったためこちらに入所させていただきました。
    託児も窓口も送迎もみなさんに本当に良くして頂いて感謝しかありません。
    娘が大きくなったら、ここの教習所へ通わせたいなと思いました。

    前橋市 女性 主婦

  • 教習所の印象はどうですか

    窓口、指導員ともに丁寧で様々な説明を頂けて良かった。送迎サービスやオンライン教習,冷水機、無事故の日イベントと教習以外の面でも非常に手厚く心配なく通うことができました。

    高崎市 男性 会社員

私の安全運転の誓い

6か月後に群自教から自宅住所に送ります。卒業した途端、ココでは出来ていた安全運転の心構えが、もう変わってしまっているかもしれない6か月後の自分に向けて、安全運転の自発的な心構えについて、自分宛てにメッセージを送るサービスです。

  • 誓い_2022-09-09_焦りは禁物。そのとおりです

    2022年9月9日

    焦りは禁物。そのとおりです。
    運転に慣れてきた頃も「心のゆとり」を忘れずに運転を続けてくださいね。

  • 誓い_2022-09-09_教習所で学んだことを継続し

    2022年9月9日

    教習所で学んだことを継続し、そして、「思いやりのある運転」この気持ちを持ち続けてください。

  • 誓い_2022-08-15_教習所では、交差点は危険要因が

    2022年8月15日

    教習所では、交差点は危険要因がいくつもあることを学習していただきました。
    これからも安全意識を自分に問いかけながら、優しい運転を続けてください。

  • 誓い_2022-08-31_モンゴル出身

    2022年8月31日

    モンゴル出身の方です。
    いつも笑顔で教習所に通ってくださいました。
    一生懸命努力されている姿に私達スタッフが励まされていました。

  • 誓い_2022-08-19_卒検合格、おめでとうございます!

    2022年8月19日

    卒検合格、おめでとうございます!
    この嬉しい気持ちを安全運転に繋げてください。
    この気持ちを持ち続けたら、6か月後さらに運転が上達していますよ。

  • 誓い_2022-08-05_丁寧にメッセージを書いてくださり、ありがとうございました。

    2022年8月5日

    丁寧にメッセージを書いてくださり、ありがとうございました。
    焦らず、思いやりのある運転。これからも優しい気持ちでハンドルを握ってくださいね。

ページトップへ戻る